2025.04.25
アニメーター科講師の北之原です。
4月に入塾した34期生の最初の授業を終えました。
教科書を基に、常識的な知識の講義です。同時にアニメーションの作り方を考えて、一年間何を学ぶかの整理をします。
絵に命を吹き込むとは何か?
その為に必要な事は何か?
プロになってから、必要な事は何か?
客観的に考えながら、目標を明確にしていきました。
正解は一辺倒ではないですから、個人の資質を生かしながらの進め方が理想だと考えています。
最初の実技は、描きながら自身の画力と向き合って、今後の練習につなげる事を進めています。